南仏イメージした新作ケーキ
aaa
こちらの記事も読まれています
2014年6月10日 カシスオレンジ。定番の組み合わせをお菓子屋らしい組み合わせでひとつにまとめました カシスオレンジ カシス&オレンジ。主に飲料などでよく見かける定番の組み合わせ。 あまりにも定番の組み合わせに、独自のエッセ […]
2017年5月20日 ゼラチンとカラギーナンなどの凝固剤の個性と違いを学び、使い分ける。 夏の季節になると、手作りでもよく取り組むのがゼリーを使ったスイーツ。 […]
2021年10月16日 2021年ペルシュ新作クリスマスケーキ、ホーリーナイトの紹介です 2021年度版、ペルシュさんの新作クリスマスケーキを紹介させてください! 「クリスマスには毎年新しいコレクションを必ず発表する!」 […]
2017年2月23日 日本の誇る桜のスイーツ、さくら さくらが鯖江のペルシュで開花です さくら。日本人にとって欠かすことのできない、四季を感じる、特に春といえば桜のお花見は近年外国人にも大人気となりましたが、ちょうどバレンタイ […]
2014年12月7日 スパイスの妙、クリスマスらしさをイタリアンドルチェスタイルでどうぞ シチリアン […]
2015年9月25日 お菓子教室 動画完成しました ( エクレールショコラ) お菓子教室動画が完成しました!今回はシュー生地を用いてエクレアづくりに挑戦です! シュー生地でよく聞かれる失敗例として、浮か […]
2014年7月5日 コーヒーゼリー、ティラミス、ブリュレ。夏の定番デザートをパティスリースタイルでどうぞ 夏らしい、冷たいデザートと言えば真っ先に思い浮かぶスイーツの一つではないでしょうか? そんなコーヒーゼリーを専門店ならでは、ペルシュスタ […]
2015年3月24日 お菓子教室開催のお知らせ お菓子教室開催のお知らせ お待たせいたしました! 2015年度お菓子教室の開催のお知らせです! 今回のテーマは […]
2017年12月22日 年末年始の営業時間をチェックしたら、2018年最初の新作を楽しもう! 2017年も残りわずか。 今年は縁あって、第2回目の西谷マルシェにもお声がかりいただきました。 その際、どうしても個人的に […]
2016年4月15日 宇治抹茶を取り入れた新茶の季節の抹茶スイーツ 紅茶、緑茶、ともに春のこの時期に新芽の収穫のピークを迎えつつあります。 新茶の季節の訪れとともに、ペルシュのショウケースも徐々に暖かい季 […]
- カテゴリー
- 新商品のお知らせ