南仏イメージした新作ケーキ
aaa
こちらの記事も読まれています
2014年9月22日 南越前町、北前船主の館の西洋館の高台カフェにペルシュ限定ケーキが登場します! 「北前船主の館 […]
2014年8月15日 もものお菓子の新作は定番のショートケーキとコンフィチュール ももと紅茶のショートケーキ ダージリンティ、白桃を組み合わせた、スタンダードなスポンジとクリームのケーキを季節限定で […]
2014年4月14日 テイクアウトで楽しむパンケーキサンド パンケーキサンド そのままズバリなネーミングではありますが、巷で話題のパンケーキをひとつのケーキとして提供始めました。 卵 […]
2014年11月20日 冬にピッタリのチョコレートケーキを季節限定でお届けいたします! ショコラカフェキャラメル コーヒー風味のフレーバーチョコレート。 キャラメルのクレームブリュレ、アーモンドクリスピーを […]
2014年4月30日 バラの花のアロマが主役、ロザリー ロザリー rosalie ヨーグルトのような軽やかな酸味と発酵フレーバーの、フランスではポピュラーなフロマージュブランを使 […]
2014年8月27日 お待たせしました!マロンの季節の到来です!マカロン、ミルフィーユをマロン風味で! マカロン […]
2014年5月1日 宝石のような装い、特別なヴェリーヌのビジュー。 ビジュー フランス語で「bijou」とは宝石の意味。 ホワイトとルビー、二色のグレープフルーツを名前の響きから宝石に見立ててネーミングし […]
2014年10月14日 チャイティーとレモンカードでミルクティーのスイーツを仕上げる チャイ。主にインド地方で、香辛料を使ったマサーラー・チャイもよく飲まれている、ショウガの他、カルダモン、シナモン、胡椒、クローブなどの粉末 […]
2014年5月2日 ホワイトチョコレートモカ、特別なホールケーキ ホワイトチョコレートモカ 大人気のホワイトチョコレートモカが、アントルメ(ホールケーキ) […]
2014年4月10日 ウィーン伝統菓子[カルディナールシュニッテン]。パイの香ばしさがたまらない[いちごの生パイ] いちごと紅茶のカルディナール カルディナールシュニッテンはウィーンの代表的な銘菓。[カルディナル]は、ローマカトリックの […]