父の日に送りたい、食べたいケーキが盛りだくさんです!

父の日におすすめのケーキのご紹介です

まずは

酒からカステラ

20140606-224755-82075271.jpg

加藤吉平商店さんの生絞り原酒をたっぷり振りかけた、日本酒の華やぐ香りが特長です。酒粕入りの、卵白ベースの白いカステラ。

https://www.perruche.jp/3471.html

↑詳しくはコチラをご覧くださいね

そして

ホワイトチョコレートモカ

20140606-231925-83965871.jpg

父の日バージョンでのお届けです!

エスプレッソローストのコーヒー豆を生クリームに漬けこみ、ホイップしてホワイトチョコレートガナッシュと混ぜ合わせる、”白い”コーヒーのケーキ。

トップに添えたドーナッツ状のフォルムのクリームはマスカルポーネのムース。
コーヒーゼリーも添えてみました。

そして「アイキャッチ」、いちばん目を引くのがI ♡ DADのチョコレートディスク。型抜きしたミルクチョコレートを、ホワイトチョコレートのグレーズで覆ったケーキにていねいに貼り付けます。

父と子と。
家族みんなでシェアできるオシャレスタイルに仕上げました。ちなみにお酒は不使用ですよ。

 

 

 

 

もうひとつ。

黒ごまプリン 葛切りと冷やしあめ添え

20140606-233436-84876150.jpg

黒ごまプリンは、牛乳と黒ごまのペーストを温めて、ゼラチンを加えて甘みととろみをつけてホイップクリームとていねいに混ぜ合わせる、玉子不使用のプリンのような冷たいスイーツ。

20140606-233937-85177578.jpg

黒ごまのスポンジ生地を添えてみました。
小麦粉不使用のふんわりとした、こちらも黒ごまペーストを加えた、しっかりした味わい。炒りごまを振りかけて、味わいを強化してます。

20140606-234420-85460321.jpg

葛切りは自家製。
煮溶かした葛粉と砂糖を加熱しながら炊き上げて、冷し固めてから天付きで押し出します。
冷やしあめは、米飴、砂糖を加熱します。炊き上がったシロップに生姜の絞り汁を加えて味を整え、茹で小豆を加えて、和風の装いに仕上げました。

白ごまのチュイル、鹿の子豆などで仕上げた和風のスイーツです。

和菓子のようでもある。
ケーキのようでもある。
スイーツ好きのお父さんにご評価いただければ幸いです。

なお、ホワイトチョコレートモカは父の日限定での販売ですので、事前予約をおすすめいたします。
お電話などでお問い合わせも承ります!是非お早めにお願いします!

aaa

こちらの記事も読まれています

  • シブースト2013年11月5日 シブースト アップルシナモンクランブルパイ ポワレして水分を飛ばしたりんごとブロンドレーズン、アーモンドクリームを練りパイ生地のパートブリゼで敷 […]
  • 7月お菓子教室開催のお知らせです2015年7月3日 7月お菓子教室開催のお知らせです お菓子教室開催のお知らせ お待たせいたしました! 2015年度お菓子教室の開催のお知らせです! 今回のテーマは […]
  • Mandarins,Macaron2013年11月9日 Mandarins,Macaron みかんをメインに据えたマンダリン、クリスマス限定のマカロンの紹介ですo(^▽^)o マンダリン りんごに続き、旬を迎え […]
  • ペルシュブログ更新しました2023年3月6日 ペルシュブログ更新しました 新作の紹介記事ではお伝えし切れない、主に心情を書き綴るペルシュオーナーブログです。こちらから是非ご一読ください。   […]
  • クリスマス限定ミンスパイ販売のお知らせ2013年12月12日 クリスマス限定ミンスパイ販売のお知らせ お客様からの問い合わせ多数につき、今年もミンスパイの販売を行います! 16世紀エリザベス朝からのクリスマスの伝統的な食べ物で、その形状 […]
  • 油脂分を減らすという意図で仕上げた、節度あるチョコレートスイーツ2017年6月30日 油脂分を減らすという意図で仕上げた、節度あるチョコレートスイーツ ヴェルヴェットカカオミルク パイル織りのヴェルヴェット。それは、柔らかで上品な手触りと深い光沢感をイメージさせる、上質な織物です。そ […]
  • 卵不使用で仕上げたふんわりショートケーキを紹介します2015年12月22日 卵不使用で仕上げたふんわりショートケーキを紹介します ノンエッグショートケーキ 玉子を使わずに焼き上げるスポンジケーキ 全卵、砂糖、小麦粉で焼き上げるスポンジの食感に近づけることを目的に提 […]
  • 旬の柑橘で新作続々登場です2015年3月28日 旬の柑橘で新作続々登場です 柑橘の旬は、年末から春先にかけて続々と登場します。 その中でも、春という季節の変わり目にたべたくなる、甘酸っぱいレモン、グレープフルーツ […]
  • お菓子教室の動画が完成しました!2014年7月17日 お菓子教室の動画が完成しました! 今年の5月に開催したお菓子教室のデモンストレーションを動画に編集しました。 全ての工程を余すことなくご紹介することはできませんでした […]
  • ルビーチョコレートを主役にした春色チョコレートのムース2019年2月28日 ルビーチョコレートを主役にした春色チョコレートのムース ルビーチョコレート。 バレンタインシーズン限定で、パリブレストショコラでも採用したルビー色が鮮やかなチョコレート。 パリブレストショコ […]