2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年8月7日 perruche News お菓子教室開催のお知らせです 5月25日、午後2時より開催の さくらんぼの季節のお菓子 参加費¥2700 持参いただくもの 筆記用具、エプロン、ハンドミキサー ご予約の受付開始は5月18日、日曜日午前9時より お電話又は、ご来店にて承ります。 Tel.0778-54-4500 人気の教室ですので先着順にて承ります。募集定員は10名です 画像はイメージです。 aaa こちらの記事も読まれています2020年9月14日 お菓子づくり動画、タルトシトロンのつくり方が完成しました タルトシトロン、レモンクリームパイ。甘酸っぱいレモンの味わいと、タルトのザクザクした食感はスイーツ好きには外すことのできないマストアイ […]2019年9月13日 スペイン産チーズ入りバスクチーズケーキ、出来上がりました。 バスク地方 スペイン、フランス、両方の国境をまたぐ国なき国と呼ばれ、両国の文化を兼ね備えている。こんな安易な言葉で説明することもおぼつか […]2014年9月19日 ペルシュ 12周年祭の御案内 おかげさまで12周年 日ごろの感謝を込めて、ささやかですが ポイントカード会員様限定でお得なイベントを開催します。 […]2020年1月24日 国産レモンで仕上げるタルトシトロン 国産レモンが注目を浴び、昭和後期に流行したレモンケーキなどもその懐かしさや昔ながらのフォルムなどがかえって目新しく映ったりなど、一躍注目を […]2014年9月16日 和栗で味わうキャラメルモンブランと、伝統的なフランス菓子「オペラ」をペルシュ風に モンブランでおなじみの宮崎県産西郷村の和栗を用いた季節のホールケーキ、ショコラキャラメルマロンの登場です。 和栗の繊細な味わいは、糖 […]2014年12月1日 いちごの季節の到来です。マンダリンみかんも旬の季節です! マンダリーヌ マンダリン→みかん。 今正に最盛期を迎えている、みかんを味わうお菓子です。 使用するみかん […]2017年6月4日 冷たいオペラは夏向けのチョコレートデセールの新定番 暑い季節ともなると、日々の食事にも「冷製」なるメニューが登場します。 冷製パスタ。前菜のメニューでも冷製と呼ばれる、パテやテリーヌなどが […]2019年2月28日 ルビーチョコレートを主役にした春色チョコレートのムース ルビーチョコレート。 バレンタインシーズン限定で、パリブレストショコラでも採用したルビー色が鮮やかなチョコレート。 パリブレストショコ […]2016年1月31日 お菓子教室動画完成しました(米粉100%パウンドケーキ) グルテンフリーの米粉のパウンドケーキ 巷で最近再び注目を集めている、米粉を用いたパウンドケーキのレシピ、製法を動画に […]2019年6月18日 ヨーロッパ伝統菓子のティラミスとオペラをコーヒーで繋ぎアレンジする 伝統的(クラシック)なお菓子をベースに。というのが今年、2019年の新作に対するテーマ。 フュージョンティラミスオペラ、というお菓子はペ […]