2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2014年3月26日 perruche 新商品のお知らせ 春の新作。ヴェリーヌ、こめ粉のロールケーキ プランタニエ ~甘酸っぱい春色のヴェリーヌ~ こめ粉のロール ベリーのバスケットマルシェ 全卵とグラニュー糖、はちみつを泡立て、こめ粉(福井県産コシヒカリ)を加えて混ぜ合わせ、最後に熱い牛乳を加える。。。 といった手法でしたが、今期から ライスクリーム お米にミネラルウォーターを加え、スティックミキサーで撹拌。粘り気が出るまでしっかり混ぜる。といった、至ってシンプルな製法。 > aaa こちらの記事も読まれています2014年4月30日 バラの花のアロマが主役、ロザリー ロザリー rosalie ヨーグルトのような軽やかな酸味と発酵フレーバーの、フランスではポピュラーなフロマージュブランを使 […]2015年3月1日 メレンゲのはてなと違い。基本的な使い分けにレシピも。全部グーちゃんがお答えいたします グーちゃんだよ〜♪♪ 今日はね、メレンゲのお話をしに来たホヨ❤︎❤︎ […]2014年3月26日 レモンクリームパイ、ベリーミックスのレアチーズ2017年9月19日 福井県産の食材で仕上げたさつまいもと梨のスイーツ 収穫の秋。初秋のフルーツでは葡萄、そして梨がポピュラーではないでしょうか? 梨のスイーツというのはあまり馴染みがなく、水分が多くて加工に […]2016年9月1日 ホワイトチョコレートモカとヘーゼルナッツの美味しい組み合わせをジャースイーツでお届けします ジャースイーツ。おそらくはメイソンジャーからの派生デザートではないかと思われる、このスイーツを、秋にめがけて発表します。もはや定番化した、 […]2014年11月7日 ベトナム産チョコレートで仕上げた、ベトナムコーヒーのレイヤードケーキ チョコレートレイヤードケーキ 〜ベトナムコーヒースタイル〜 ベトナム産チョコレートのソフトなスポンジと、ガナッシュを積み重 […]2014年7月18日 旬の採れたてブラックベリー、ヴェリーヌ、コンフィチュールで。 ミュールアールグレイ ブラックベリーは、フランス語ではミュール(mûre)と呼ばれます。 ブラックベリーとすごくポピュ […]2021年10月25日 2021年度版ペルシュクリスマスケーキ一覧 2021年度、ペルシュクリスマスケーキを一覧で紹介します。 クリスマスケーキ予約受付期間は、11月17日(木)〜12月17日(木)迄です […]2014年7月17日 お菓子教室の動画が完成しました! 今年の5月に開催したお菓子教室のデモンストレーションを動画に編集しました。 全ての工程を余すことなくご紹介することはできませんでした […]2014年2月23日 オリジナルコットントートバッグが出来上がりました。 ペルシュのオリジナルトートバッグが出来上がりました! ナチュラルなコットン素材のトートバッグです。焼き菓子の詰合せで販売中です。 […]