バレンタイン、チョコレートアイテムの動画が完成しました
バレンタイン商品、ショコラのイメージ画像を編集した動画が完成しました!
youtubeにて公開しております。
是非ともご覧いただき、グッドボタンをクリックしてくださいね♪♪
aaa
こちらの記事も読まれています
2019年12月2日 2019年のペルシュクリスマスチーズケーキを新作でご案内します メリーハッピーチーズケーキ チーズづくしのクリスマスケーキ。単純にいえばいろんなチーズケーキの盛り合わせ。とも言えるのですが、オトナ […]
2019年11月13日 2019年度 ペルシュクリスマスケーキ一覧 2019年度、ペルシュクリスマスケーキを一覧で紹介します。 クリスマスケーキ予約受付期間は、11月15日(金)〜12月15日(日)迄 […]
2019年4月11日 セミノール、タンゴール、国産柑橘が美味しい季節のヴェリーヌの完成です 国産、日本で栽培されている果実は、本当に生食において右に出るものが絶対ないんじゃないかと思います。 りんご、いちごなどは正にいい例ですね […]
2020年11月3日 2020年ペルシュクリスマスケーキコレクションのご案内 2020年度、ペルシュクリスマスケーキを一覧で紹介します。 クリスマスケーキ予約受付期間は、11月19日(木)〜12月18日(金)迄です […]
2019年4月29日 フランス産バターで仕込む、特別な日のためのバタークリームとキャラメルのケーキ バタークリームのケーキ。 店頭販売の有無の問い合わせがしばしばあるので、折角ならこれを機に前々から構想としてアタマの有ったものをカタ […]
2019年11月18日 クリスマスフレーバーと呼ばれるノエルのコンフィチュール 令和最初のクリスマスシーズンの到来です。 クリスマスの楽しみ方も年々多様化してきていますが、伝統的なフレーバリングにおいてはやはり右に出 […]
2019年5月9日 マジパンの製法と活用をひとつに凝縮したアーモンドのケーキ ソメイヨシノの開花に続いて、サクラ科のお花も数多く開花しますが、アーモンドのお花も同じサクラ科というのはご存知でしょうか? そして、さく […]
2020年1月29日 2020年の生チョコレート事情 特選生ちょこれーとは、生チョコにアレンジを加えて新しい味わいに仕上げた2020年の新作です。 日本人にとって馴染み深い、麹。醤油やお味噌 […]
2019年6月18日 ヨーロッパ伝統菓子のティラミスとオペラをコーヒーで繋ぎアレンジする 伝統的(クラシック)なお菓子をベースに。というのが今年、2019年の新作に対するテーマ。 フュージョンティラミスオペラ、というお菓子はペ […]
2019年3月6日 レモンとプラリネノワゼットで作る古典パティスリーの創造 レモンの収穫最盛期といえば、冬から春にかけて。その酸味は夏にさっぱりとさせたいような印象が強いですが、旬の食材を取り入れた季節のケーキを常 […]