2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 perruche News 7月定休日のおしらせ 誠に勝手ながら下記の通りお休みさせていただきます。 3日(月)、4日(火)、10日(月)、17日(月)、24日(月)、25日(火)、31日(月) 7月もスタッフ一同お待ち申し上げております。 aaa こちらの記事も読まれています2017年2月14日 チョコバナナにパッションフルーツとコーヒー。ブラジル育ちの食材でペアリングさせる試み 味わいとして感じる「フレーバー」、そして風味として感じる「アロマ」。 […]2016年7月29日 ペルシュの夏のスイーツの人気はももをふんだんに取り入れたジューシーなロールとデコレーションです 夏本番。この暑い季節、フルーツの主役といえばやはりもも。白桃。ピーチ。これだけいろんな名称で親しまれる果物もそうそうないのでは?と思います […]2015年2月7日 春はすぐそこに。マカロン、アントルメで季節を先取り! 日中の日差しが暖かく感じられると、いよいよ春の訪れを感じ始めますね。 甘酸っぱいレモン、いちごの甘い香りと味わいも、春を代表する味覚たち […]2018年12月4日 クリスマスシーズンに楽しむりんごのスイーツとクッキー 例年ですと紅玉りんごが概ね終わりになる頃で、りんごを用いたお菓子も終了していきます。 しかし、今年はりんごの生産地への訪問もあってか、奥 […]2014年4月17日 facebookユーザー限定のお菓子教室のご案内 日時:4月20日(日) 13:30~16:30頃まで 場所:ペルシュのキッチン内 参加費用¥2700(税込) テーマ:「 […]2014年4月12日 大豆を用いたグルテンフリーのクッキーは、卵と小麦粉不使用のオーガニック食材にこだわったヘルシー志向 グルテンフリー […]2014年10月8日 マロンのパウンドケーキとシュトーレン。アップルパイで秋の季節限定焼き菓子を楽しんでください 秋の味覚、栗とりんご。両者ともに焼き菓子に取り入れる食材としてもすごくポピュラーで、マロンといえばモンブラン、そして次にパウンドケーキに。 […]2021年5月31日 サステナブルなカカオに対する支援が生み出したカカオのフレッシュなアロマと赤ワインが生み出したババショコラは父の日のオススメの一品です まずは今回の構成の要となるチョコレートについて。 #カカオのフレッシュなアロマ。単純でありつつ、どう説明するべきか。まだ熟成の進んでいな […]2019年11月18日 クリスマスフレーバーと呼ばれるノエルのコンフィチュール 令和最初のクリスマスシーズンの到来です。 クリスマスの楽しみ方も年々多様化してきていますが、伝統的なフレーバリングにおいてはやはり右に出 […]2015年1月27日 バレンタインシーズン、焼き菓子ギフトとチョコレートのケーキのおすすめラインナップ バレンタインに贈りたい焼き菓子ギフト Marbré […]